木材でできたお家のメンテナンス方法はサイディングやモルタルと違うの?

木材でできたお家には、木材にしか得ることができない温もりや癒しがあります。それを長く持続させるためにメンテナンスを行うことがとても大事になります。

木材は伸縮性があるため、他の材質より劣化するスピードが速い傾向があります。劣化してしまうと湿気でカビが生え、木材が腐ってしまいます。

木材を塗装する専用の塗料があり、その中には、木目を残すことができる塗料と木目を消してしまう塗料があります。どちらもメリット・デメリットがあります。

木目を残すことができる塗料は「浸透型塗料」と呼ばれ、木材の中に塗料を浸透させて木材の内側を保護する性能があります。一般的な塗料とは違うため、塗膜の剥がれや浮きの心配がありません。ただ、浸透タイプなので耐久性が低いのがデメリットです。

木目を消してしまう塗料は「造膜型塗料」と呼ばれ、下地の上からしっかり塗装し、塗膜を作るため、木材の特徴である木目を消してしまいます。しかし、塗膜があるので水の侵入をしっかり防ぐことができます。浸透型より耐久性に優れています。木材は伸縮性があるので、剥がれやヒビ割れが発生しやすくなるのがデメリットです。

木材は劣化のしやすい素材ですが、塗装などのメンテナンスを定期的に行えば、美観を保つことができます。